浜松市・東区上西町にあります「和福屋」です♪
着物シーズンになり和福屋でも着付けの依頼がたくさんいただいております。
今回のきもの豆知識では着付けの際に大事な和装小物を紹介します。
小物ひとつで着姿や着やすさもがらりと変わるのでぜひチェックしてみてくださいね。
□和装ブラジャー
着物の着姿を綺麗に見せてくれる肌着小物です。
5cmピッチでサイズ展開があります。
補正をしてくれるので体のラインをなだらかにしてくれる効果もあります。
前で留めるタイプなどもあり、特にバストの大きいお客様にオススメです。
□帯枕
お太鼓の枕として帯の形が崩れないように仕様する小物です。
最近では様々なタイプが出ています。
高さの展開もいろいろなので着物の種類や体型にあわせて選んであげると良いです。
ヘチマのタイプなどは涼しくつけていただくことが出来、習い事などされている方にもオススメです。
熱がこもりやすい場所なので帯にも優しいですね。
□伊達締め
伊達締めも今はいろいろ出ています。
和福屋スタッフの個人的な使用感ですが・・・
マジックテープのタイプは使用するのに楽なのがメリットです。
ゴム製なので痛さが感じにくいです。
固定力が紐のタイプに比べると弱いこと、摩耗すると固定力が弱まるのがデメリットです。
ポリエステルのタイプは結び目のこぶが出てくるのがデメリットです。
メリットはマジックテープより固定力がありしっかり締められます。
正絹は滑りにくく、良く締まります。
一番固定力があり、最近では柄も様々出ています。
マジックテープやポリエステルはもう一本腰ひもで固定をして補助として使用しますが正絹は腰ひもの役目も果たしてくれるので一本で十分です。
紐の食い込みがなく楽につけて頂けます。
デメリットとしては一番高価なところです。
□帯板
帯がしわにならないように帯と帯の間に入れる板が帯板です。
ベルト付きのタイプからなしのタイプなどございます。
こちらも最近ではメッシュのヘチマタイプがあります。
帯をしめると汗をかくのでメッシュのヘチマタイプも人気です。
振袖には後ろ板という小さい板を使用します。
後ろ板を入れると帯の後ろ部分に張りが出てしわがなくなります。
振袖は後ろが丸見えになるのでマストアイテムです。
今回ご紹介した着付け小物は「和福屋」が運営する通販サイトこものひよりにてお買い求め頂けます。
こものひよりでは、着物生活が楽しくなるような和装小物を丁寧に紹介&お届けいたします。
今ならお買い上げごとにひよりハンカチ1枚プレゼント!
お電話での受け付けもしております♪
→tel:053-463-2111(営業時間9:00~18:00)(水・日曜は定休日となります)
ぜひクリックしてみてくださいね♪