和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
- ・ホームページに載っている振袖をレンタルできますか?
- ・母親の振袖で成人式に出たいのですが、小物やコーディネートの相談はできますか?
- ・自宅に保管しているきもののお手入れを相談できますか?
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります
和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります


拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
今、きもの業界は依然、回復する気配もなく、産地やメーカー、
小売店等々働く方々の高齢化、お客様のきもの離れと、
景気の良い話は全く聞こえてきません。
私のような若輩者が代表を名乗るのは、まだ早いとは思います。
しかし、この状況だからこそ、他業種から来た私にはできるこ
とがあると強く感じています。
今までと同じことをしていても良くはなりません。だからと
いって未来のこと、新しいことだけを考えるのも本当に正しい
ことなのでしょうか。
ファストファッション店ならいざ知らず、私達はきもの屋です。
昔はもっともっと「人と人とのつながり」を大切にしてきた
はずです。
そして、それこそが父母の築いてきた和福屋の原点であり文化です。過去の良きものこそ、これからの未来に必要で、
それこそが生き残る道だと信じております。
お客様はもちろん、お取引様、スタッフとの「心と心」がしっかりつな
がったお店にすべく、今後共一意専心商売発展に務める所存でございます。
今後とも倍旧のご愛顧を賜わりますよう、心からお願い申し上げます。






| 社 名 | 株式会社 Anniversary Japan |
| 創 立 | 1978年 4月 |
| 設 立 | 1985年 5月 |
| 代 表 者 | 代表取締役 平松 直晃 |
| 所 在 地 | 本社 浜松市中央区佐藤2丁目15-11 2F |
| 資 本 金 | 1,000万円 |
| 決 算 日 | 毎年5月 |
| 社 員 数 | 40名 |
| 事業内容 |
和福屋 ・呉服販売(成人用・全国産地紬きもの) ・レンタル事業(成人用振袖) ・きものリメイク・お手入れ・メンテナンス アニバーサリースタジオGarnet ・写真撮影(成人式・七五三・ファミリー・ブライダル他) ・レンタル事業(七五三・女性成人式用振袖) |
振袖の色かけ修正
お母様の振袖をお嬢様へ。 ご来店時は振袖の胸のあたりに色あせがあり、着せてあげられるかどうか心配されているようすでした。 また、お袖の裾も色褪せが合った為、お袖を中に入れ込み目立たないよう加工しました。 修正したことによりお嬢様に着せてあげることができ、ともに喜んでくださ...
振袖の金箔加工
娘が私の振袖を着ることになりましたが、着物の状態が不安でした。 気になる箇所と修正方法をアドバイスしてもらい、箔修正をお願いしたところ、箔が剥がれていたところが全くわからないくらい綺麗になっていました。 どうもありがとうございました。
訪問着のしみ抜き
お振袖選びでご縁をいただき、前撮りの際にお母様もご一緒にお着物を着られるため、お手入れについてご相談をお受けしました。 黄変があったため、黄変とり加工をいたしました。 「祖母から母、私へと受け継がれている着物を綺麗にして頂きありがとうございます。この先も娘に受け継いでいきたいと思います...