和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
- ・ホームページに載っている振袖をレンタルできますか?
- ・母親の振袖で成人式に出たいのですが、小物やコーディネートの相談はできますか?
- ・自宅に保管しているきもののお手入れを相談できますか?
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります
和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります
2015.07.27
[きものの知識]
背に入る紋はご先祖様を表します。 背中から私たちを見守ってくれるという意味があります。 |
![]() |
両胸に入る紋はご両親を表します。 お父様、お母様の思いを胸に抱くという意味があります。 |
![]() |
両袖に入る紋は兄弟や親せきの方を表します。 脇を支えてもらうという意味が込められているんです。 |
![]() |