和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
- ・ホームページに載っている振袖をレンタルできますか?
- ・母親の振袖で成人式に出たいのですが、小物やコーディネートの相談はできますか?
- ・自宅に保管しているきもののお手入れを相談できますか?
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります
和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります
2016.04.28
[シーンときもの]
![]() |
白地やベージュなどの帯を合わせると爽やかで初夏らしいコーディネートになります。 今は三紗織などスリーシーズン締められる帯もあるので、この時期に締めるのにはおすすめです(*^-^*)!! |
![]() |
織り地が薄いものは清涼感もあり夏単衣にはぴったりです!! |
![]() |
透け感のある帯を合わせて涼しさを出します。 夏単衣には半衿や長襦袢も絽や紗のものを合わせると涼しく着られ、見た目も夏らしくなります(^^♪ 半衿を絽にした場合は、帯締めや帯揚げも絽など夏小物で合わせましょう。 |
![]() |
紗や羅といった透け感のある織り地の帯は見た目も涼しげで、夏単衣~夏着物まで活躍します!! |