和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
- ・ホームページに載っている振袖をレンタルできますか?
- ・母親の振袖で成人式に出たいのですが、小物やコーディネートの相談はできますか?
- ・自宅に保管しているきもののお手入れを相談できますか?
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります
和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります
2020.05.16
[お手入れ]
浜松市東区上西町にあります和福屋です!
今回のきもの豆知識は 「磐田市!自分でできる簡単な着物の衣替え」です。
この時期、洋服の衣替えと同様に着物も袷から単衣に衣替えをする時期です。
今回は自分で出来る簡単な衣替えの仕方とポイントをご紹介致します。
ぜひ、ご参考になさってください。
1、袷から単衣の着物に衣替えをする
袷の着物をしまう前にまず確認するのは汗、汚れなどの点検。
襟、袖口、裾など着用すると汚れる部分はしっかりと点検をしてください。
意外と見落としてしまうのは脇の部分の汗。特に裏地がシワになっていたら必ず汗をかいています。着物ハンガーにかけ2,3日陰干しをして汗抜きをしてください。
※もし、汚れがあったりたくさん汗をかいた場合は専門店へお手入れに出してください。
2、長襦袢も同様に衣替えをする
意外と見落としてしまうのが、長襦袢です。着物同様に衣替えが必要です。
単衣の着物には単衣の長襦袢(もしくは夏用の長襦袢)を着ます。
着物同様にしまう前の点検をして、着物とセットにしてしまっておくのがおすすめです。
3、小物も一緒に衣替えをする
帯締め、帯揚げを変えるだけで季節感が出ます。
冬っぽい色や濃い色の小物から薄い色や単衣の時期に使いやすい清涼感のある色の小物に変えると季節感がでます。
帯締めは房の部分が絡まないようにセロファンなどで房止めしておくときれいに保管出来ます。
帯揚げはクリーニングに出すか、もしくは自分でアイロンをかけシワをとってから保管してください。
4、タンスへのしまい方
たとう紙1枚につき1枚の着物を入れて保管してください。複数枚入れるとシワや、湿気などの原因になります。
湿気は下にたまる為、なるべくタンスの上段からしまっていくようにしましょう。
シートタイプの乾燥剤の場合、一番下に乾燥剤を敷いてその上に着物、帯、長襦袢の順でしまってください。
小分けのタイプはたとう紙の中ではなく上に置くようにしてください。
なるべく、タンスの引き出し一段に着物、長襦袢、帯の3点で保管するのがベストです。
あまり、何枚も着物や帯を重ねてしまうと湿気がたまったり、シワになる原因にもなります。
また、乾燥剤を入れる時は科学反応を起こさない為に1種類のみを使用し、タンス一段に付き一つ入れるようにして下さい。
しまう時のポイント1☆
着物や帯が複数枚ある場合はたとう紙に商品名を書いておくと後で探しやすくなります。
特に長襦袢、帯は何の着物に合わせたものなのをか書いておくとコーデイネートの時にも困ることがありません。
しまう時のポイント2☆
長期間着ない着物や帯は「シルクパック」等の保存パックを利用するのもオススメです。
黄変やカビのもとになる酸素を取り除き、窒素を入れることでふっくらとシワになることなく長期保存をすることが可能です。
普段あまり着ることのない「喪服」や「黒留袖」などの黒い着物にオススメの保管方法です。
簡単に着物の湿気を取る方法
1.タンスの引き出しを開けるだけの方法
晴天が続いた乾燥した日に数時間、タンスを開けるだけでも湿気を取り除くことが出来ます。
どうしても時間がない方や面倒な方、着物がたためないという方にはこれだけでもオススメです。
余裕があればたとう紙を広げ着物を直接空気に触れさせればなお良いでしょう!
2.タンスから出して湿気を取る方法
タンスからたとう紙ごとすべて出す。
たとう紙から着物を取り出し、虫干しの代わりに畳んだままで1日出しておき、空気に触れさせて湿気を取り除きます。裏返しして下になっていた面も空気にふれさせ湿気を取り除いてください。
※もし、その時に黄変やカビがあった場合は自分でお手入れをせず必ず着物専門店へご相談ください。
ポイント☆
着物たたみの長い状態でたとう紙から出そうとすると出しにくく、くずれやすくなります。
着物がたためない方は特に大変!↓ ↓ ↓
そんな時にオススメなのが着物たたみを3等分して内側に折りコンパクトにして取り出す方法です。
↓ ↓ ↓
こうすることですべての面が1ヶ所に集まり真ん中を持つことで片手で持っても落ちることはありません。また、シワにもならず簡単に移動ことが出来ます。↓ ↓ ↓
また保管についてわからないことや気になることはいつでも和福屋までご連絡下さい!
和福屋では着物のコーディネートの相談から着た後のアフターケアまでご相談頂けます。
写真でご相談される方は公式ラインやメールでも受け付けております(*^^)v
【お問い合わせ】
ご来店予約やお問い合わせは、下記にお電話ください。
▼浜松・磐田近郊にお住いの方は…
浜松店 和福屋
053-411-6954
URL:http://www.0298.jp/shop/index_h.php
(営業時間 10:00~18:30
訪問着のしみ抜き
お振袖選びでご縁をいただき、前撮りの際にお母様もご一緒にお着物を着られるため、お手入れについてご相談をお受けしました。 黄変があったため、黄変とり加工をいたしました。 「祖母から母、私へと受け継がれている着物を綺麗にして頂きありがとうございます。この先も娘に受け継いでいきたいと思います...
訪問着 寸法直し
訪問着の寸法直しでご来店されました。 「初めての来店で早急なお直しの依頼にも関わらず、我が事のように対応して下さり、無事結婚式に参列する事が出来ました。 母親が遺してくれた着物なので、これからも大事にしたいと思います。ありがとうございました。」 大切なお着物が寸法を直すことにより着られる...
訪問着 裄丈直し
お母様の着物をお嬢様が着てくださるという事で、汚れやサイズ確認でご来店されました。 衿の汚れがあり、しみ抜きとお嬢様の寸法に合わせて裄丈直しをしました。 「自分の着物を着たいと言ってくれて、とても嬉しい。寸法も直すことが出来て、綺麗になって良かった」とお母様からお喜びの声をいただき...