和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
- ・ホームページに載っている振袖をレンタルできますか?
- ・母親の振袖で成人式に出たいのですが、小物やコーディネートの相談はできますか?
- ・自宅に保管しているきもののお手入れを相談できますか?
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります
和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります
2020.10.22
[小物]
①肌着・裾除け 各1枚 |
肌着・裾除けは長襦袢の下に着る着物用の下着です。 肌着は肌に直接触れるため、低刺激で汗をよく吸収する綿素材がオススメです。 裾よけは腰から下に巻き付けるようにして着ます。 着物と肌が直接触れるのを防ぎ、足さばきを良くしてくれます。 肌着と裾よけが一緒になったワンピースタイプのスリップもあります。 |
②足袋 1足 |
足袋には綿タイプやストレッチタイプなどがあります。 冠婚葬祭や入卒式などの礼装では、白で無地の足袋をお選びください。 素材は(昔ほど厳しく無いですが)綿タイプの足袋が好まれます。 ただし綿タイプは伸びないので新調する際は可能であれば試着されると良いですね。 |
カジュアル着物のときや綿タイプの足袋が足に合わないときにはストレッチ足袋を選んでも。 特にカジュアル着物では柄・刺繍が入っている足袋で足元からお洒落するのも楽しいですね♫ |
③補整・タオル5枚 |
女性らしくふっくら綺麗な着付けをするために必要なものが補整です。 写真のヒップパッドは腰に巻きつけることで、腰からおしりのラインをなだらかにしお太鼓を美しく見せることができます。 ただしヒップパッドが身体のラインに合わない方もいらっしゃいます。 その場合にはご自宅のフェイスタオルで代用できます。 さらに、フェイスタオルは胸元の補整にも使うことができるので便利ですよ。 フェイスタオルは温泉タオルのような薄手のものが適しています。 ふわふわなタオルは避けましょう。 |
④腰紐 3~4本 |
素材は、ウール・絹・綿・ナイロンなどがありますが、薄手で解けにくいウールタイプが使いやすいでしょう。 反対にナイロンは滑りやすく着崩れの原因になるのでお気を付けください。 また腰紐の代わりになるウエストベルトも便利です。 ゴム素材なのでお腹周りが苦しくなく着ることができます。 |
⑤伊達締め 2本 |
正絹・マジックタイプ・ナイロンタイプなど、種類豊富な伊達締め。 正絹の伊達締めは崩れにくいので、今後何度か着物を着られる機会がある方はこちらを選ばれると良いですよ。 マジックタイプやナイロンタイプはお手頃なのが良いところ。 |
⑥衿芯 1本 |
長襦袢の衿に通して使用します。 綺麗な衿にするために途中で折れていないものがいいですね。 |
⑦コーリンベルト 1本 |
着物の衿を美しく保つために使用します。 使用前にクリップ部分が壊れていないか確認をしましょう。 |
⑧帯板 1枚 |
40~50cmほどの長い板です。 帯の前腹(お腹の部分)がしっかり張るように帯の間に挟みます。 これよりも短い帯板は振袖用の後板の可能性があるので注意しましょう。 |
⑨帯枕 1個 |
名古屋帯や袋帯を結ぶときに必ず使います。 昔は大ぶりのものもありましたが、現在は小ぶりのものが主流です。 |
⑩(あると便利な)和装ブラジャー |
ドレスではバストが協調されていると女性らしくて美しいものですが着物では違います。 和福屋のホームページ内のモデルさんをご覧いただくとお分かりいただけると思います。 着物ではお山ふたつのバストはNG。美しく着るにはバストをつぶします。 そこであると便利なのが和装ブラジャー。 胸をきれいにつぶし美しい着姿を演出してくれます。 またワイヤーレスで胸周りがストレスフリー。 ファスナータイプやホックタイプなどありますので、ご自身に合ったものを探されると良いでしょう。 |
訪問着のしみ抜き
お振袖選びでご縁をいただき、前撮りの際にお母様もご一緒にお着物を着られるため、お手入れについてご相談をお受けしました。 黄変があったため、黄変とり加工をいたしました。 「祖母から母、私へと受け継がれている着物を綺麗にして頂きありがとうございます。この先も娘に受け継いでいきたいと思います...
訪問着 寸法直し
訪問着の寸法直しでご来店されました。 「初めての来店で早急なお直しの依頼にも関わらず、我が事のように対応して下さり、無事結婚式に参列する事が出来ました。 母親が遺してくれた着物なので、これからも大事にしたいと思います。ありがとうございました。」 大切なお着物が寸法を直すことにより着られる...
訪問着 裄丈直し
お母様の着物をお嬢様が着てくださるという事で、汚れやサイズ確認でご来店されました。 衿の汚れがあり、しみ抜きとお嬢様の寸法に合わせて裄丈直しをしました。 「自分の着物を着たいと言ってくれて、とても嬉しい。寸法も直すことが出来て、綺麗になって良かった」とお母様からお喜びの声をいただき...