和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
- ・ホームページに載っている振袖をレンタルできますか?
- ・母親の振袖で成人式に出たいのですが、小物やコーディネートの相談はできますか?
- ・自宅に保管しているきもののお手入れを相談できますか?
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります
和福屋LINEで質問を
ぜひご活用下さい!
など、お気軽にLINEよりご質問いただけます。
【ご質問前に】
営業時間:10:00〜18:30(定休日/毎週水曜・火曜不定休)
※ご回答までにお時間を要する場合があります
2023.10.27
[きものの知識]
こんにちは!
静岡県・浜松市東区上西町にありますきもの専門店「和福屋」です。
今回のきもの豆知識は・・・
浜松・留袖の着付けとマナーです。
結婚式もまた増えてきました。
事前に知っておきたい留袖の着付けとマナーについてご紹介します!
黒留袖は結婚されている女性が結婚式に着用する中で最も格式の高い着物です。
結婚式に列席する新郎新婦の母、または近しい方の親族が着用します。
新郎新婦のお母様は招待客への挨拶や皆様の前へ出られることが多い為、格調高い上品な柄を選ぶことをおすすめします。
また既婚女性なら年齢に関係なく、兄弟や姉妹、親戚の結婚式に列席する場合に黒留袖を着用することも出来ます。
これには地域性があり、両家の母以外は色留袖や訪問着を着るところもあります。
結婚式では相手の家とのバランスもありますので両家で相談をされていくと安心です。
以前は仲人さんなども黒留袖を着用していましたね!
黒留袖の帯は、黒留袖に合わせた格調高い柄で。
金糸や銀糸の袋帯を二重太鼓に結びます。
今は全体的に上品で落ち着いた雰囲気が出る銀糸の帯が人気があります。
また長襦袢は白色の長襦袢を着用します。
半衿・帯締め、帯揚げなどの小物は全て白を使います。
末広と呼ばれる礼装用の扇子を帯と帯揚げの間にさします。
草履バックはフォーマルの場合、セットのタイプを選ぶのが一般的です。
踵が少し高い方がバランスも取れて、よりフォーマル感が出ます。
銀糸の帯地タイプやエナメルなどの礼装用がおすすめです。
色留袖は既婚女性、未婚女性問わず着用出来る礼装のきものです。
黒留袖と違い色のバリエーションが豊富にある為、お祝いの席に華やかさを添えてくれます。
柄は有職文様や吉祥文様などの格調高いものが多く年齢、立場により選ばれると良いでしょう。
最近では比翼を付けずに訪問着仕立てをしたり、家紋も五つ紋を入れるより三つ紋や一つ紋にする傾向が強いです。
そうすることで格式を抑え気軽に気安くしている方が増えています。
帯は黒留袖同様に、袋帯を二重太鼓で結び金糸銀糸や唐織など重厚感のある物を選ぶのが一般的です。
帯締め、帯揚げなどの小物は五つ紋、三つ紋や比翼仕立ての色留袖の場合は黒留袖同様に白を使います。
帯には末広(礼装用扇子)をさします。
一つ紋の色留袖の場合には訪問着同様に色の小物を使い華やかさを出す方が多いです。
草履バックはフォーマルの場合はセット使いが一般的で、金糸銀糸の帯地やエナメルタイプの礼装用のものを合わせるのがおすすめです。
留袖においてはほとんどの方が結婚式場や美容院、購入したお店での着付けとなるのでは?
着付けをお願いする前に最低限、ご自身で準備をしなくてはいけないことがあります。
○肌着小物を準備して不足品がないようにする
着付けの際にはきもの・長襦袢・帯の他に下に着る肌着小物類が必要になります。
事前に着付けをしてくれる所に何が必要か確認しておきましょう。
小物一つないと着付けが出来ない場合もありますから。。
もし小物の名称がわからない場合や、不足している場合はお店で相談をしたり購入することも出来ます。
・留袖の着付けに必要な小物
肌襦袢/裾よけ/足袋/腰紐3〜4本/伊達締め2本
衿芯/帯板/コーリンベルト/帯枕/タオル3本〜5本
○長襦袢の半衿は自分で縫い付けてから持ち込む
半衿を縫い付ける作業は手間も時間もかかります。
きものを着る機会が少ない今では中々自分で縫い付けるのが難しいかも知れません。
その場合は事前に着付けてくれる美容院やきもの屋さんに持ち込んで縫い付けてもらうことをおすすめします。
手間のかかる加工なので有料になりますが、半衿が綺麗についていないと衿元が汚く見えてしまいますのでプロの方にお任せする方が良いかも知れません。
また前回着たままの場合は半衿が汚れていないかチェックしてください。
もし汚れていたら同じく事前に取り替えた方が良いでしょう。
きものを着付けてもらうにも最低限、自分で用意しておくことがあります。
ただきものを普段から着ない昨今、全てを自分で行うのは難しい場合があります。
困った時に気軽に相談できる専門店を知っておくと安心です。
和福屋ではきものを着る前、着る時、着た後のお手入れまでトータルでお手伝いをさせて頂いております。
何かきもののことでお困りのことがございましたらいつでも和福屋までご相談ください!!☟お問合せ・来店予約はこちらから☟
◇◆Tel◆◇
053-411-6954
訪問着のしみ抜き
お振袖選びでご縁をいただき、前撮りの際にお母様もご一緒にお着物を着られるため、お手入れについてご相談をお受けしました。 黄変があったため、黄変とり加工をいたしました。 「祖母から母、私へと受け継がれている着物を綺麗にして頂きありがとうございます。この先も娘に受け継いでいきたいと思います...
訪問着 寸法直し
訪問着の寸法直しでご来店されました。 「初めての来店で早急なお直しの依頼にも関わらず、我が事のように対応して下さり、無事結婚式に参列する事が出来ました。 母親が遺してくれた着物なので、これからも大事にしたいと思います。ありがとうございました。」 大切なお着物が寸法を直すことにより着られる...
訪問着 裄丈直し
お母様の着物をお嬢様が着てくださるという事で、汚れやサイズ確認でご来店されました。 衿の汚れがあり、しみ抜きとお嬢様の寸法に合わせて裄丈直しをしました。 「自分の着物を着たいと言ってくれて、とても嬉しい。寸法も直すことが出来て、綺麗になって良かった」とお母様からお喜びの声をいただき...