浜松で着物(きもの)・振袖をお探しのお客様へ|和福屋はお客様の「きものを楽しむ」お手伝いをいたします

ホーム

きもの豆知識

振袖

振袖の柄の意味 第6弾!!


きもの豆知識

きもの豆知識
いつか着たい

ホーム

きもの豆知識

振袖

振袖の柄の意味 第6弾!!


振袖の柄の意味 第6弾!!

装飾ライン

2015.08.26

[振袖]


ご質問の多い振袖の柄の意味。
今回は振袖の柄に多い薬玉と疋田模様を取り上げました(*^-^*)




 1  華やかな「薬玉(やくぎょく)柄」
牡丹、菊、桜など日本の花々で表した薬玉柄。

古来、薬を入れて魔除けに使われていた飾りが現在の薬玉となりました。


毬、貝桶などと並ぶ古典柄の代表です。
 
 





 2 古典の割り付け文様「疋田文様」
「疋田文様」とは鹿の子絞りの染め柄です。(写真上段)


絞りは高級な手法なので、より手ごろに表現できる「疋田染め」が作られました。

絞りで表現される「鹿の子」とは、鹿の背の白い斑点を模様化したものです。



写真下段は絞り染めで表現した「鹿の子絞り」です。




いかがでしたか。
他の柄の意味もこちらでご紹介しています(*^-^*)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気の振袖の柄、この意味は?

振袖の柄の意味

振袖の柄の意味 第3弾!!

着物の柄の意味 第4弾!

着物の柄の意味 第5弾



ぜひ、他の柄の意味も調べてみてくださいね(*^-^*)/☆


装飾ライン
装飾ライン
和こものオンラインショップ ひより

お問い合わせはこちら

浜松店 和服屋

店舗詳細ページへ

053-411-6954

営業時間/10:00〜18:30 定休日/毎週水曜・火曜不定休

〒435-0048
静岡県浜松市東区上西町1020-1
浜松プラザ・フレスポ 2F

来店のご予約

メールでのお問い合わせ

きものメニュー

  • 着付けサークル
  • お手入れクリーニング
  • 気軽にコーディネート

メニューをタップしてください