こんにちは!
静岡県・浜松市東区上西町にあります、きもの専門店「和福屋」です!
お祭りや花火大会、ちょっとしたお出かけで浴衣を着られた後のお手入れは皆さんどうされていますか?
浴衣のクリーニングやご自宅でのお洗濯について、浜松市で創業47年のきもの専門店がレクチャーいたします♪
特に絞りの浴衣はデリケートですから~。
こちらの記事を参考にお手入れ&保管してくださいね(*'▽')
◇きもの専門店和福屋
和福屋では浴衣のお手入れ(クリーニング)はもちろん、きものや帯のお手入れも行っております。
「きものアフターケア診断士」をもった専門のスタッフがお客様のご相談にのらせていただきます。
浜松市で創業47年の地域密着型のお店になります。
◇浴衣を着た後のお手入れ
お祭りや花火大会で浴衣を着た後は、汗をそんなにかいたつもりがなくても浴衣が汗を吸っています。
まずはきもの用の大きなハンガーにかけて全体を広げましょう♪
【ハンガーにかける目的】
・浴衣内の汗を飛ばすため
・シワを伸ばすため
〈NGなこと〉
・短いハンガーにかける
→変なクセのシワになる
特に絞りはクセになると厄介。
・すぐにたたんで保管してしまう
→汗を含んだままだと生地が縮んでしまい寸法が短く変化する。
→汗が将来シミに変化してしまう
※絞りは一度シミになってしまうと汚れが落としずらいです。
理由としては溶剤を使用する際に絞りが伸びてしまう可能性があるから。
◇まだ着る予定がある場合
ハンガーにかけたら、しばらくは風通しのいい場所で陰干しをしてください。
天気の良い日であれば、直接日の当たらない室内で半日も干せば大丈夫です。
帯もしっとりと汗を吸っているので、一緒に干すとなお良いでしょう!
◇着用予定がない場合
他のきものと同様にきちんとお手入れ(クリーニング)をしてから保管しましょう。
そのままにしておくと後から汗にシミなどが浮かび上がってしまいます。
せっかくの浴衣ですので、翌年着ることができなくなってしまったということがないようにしておきましょう。
◇絞り浴衣は洗濯機で洗えるの?
一番は専門的なお手入れをしてくれるお店に出すことです。
選択表示に出ていて確認出来るものは洗うことも出来ます。
※縮む可能性があるので注意!
正直にお伝えすると綿で絞りである以上は縮んでしまうので溶剤もしっかりと専門のメーカーさんやお店さんにお手入れを出すのが安心です。
☞和福屋のお手入れページはこちらから!
※浴衣のクリーニング金額は変動しますので店舗まで直接お電話ください。
☎:053-411-6954
◇浴衣を洗濯機で洗う際の手順
〇平らにたたんで、選択ネットに入れる。
あまり小さくしすぎないようにするのがポイント!
使うネットも丸型より四角型のなるべく大きいものがいいでしょう。
〇洗濯機に入れたら「ドライ(手洗い)」や「ソフト」コースで洗う。
・洗剤は漂白剤の入っていないもの。
・脱水はゆるめに(時間指定が出来るなら最短で)。
おしゃれ着などを洗う際に使うような、ゆっくり洗うコースを選択してください。
普通コースで洗っていますと、型崩れを起こす原因になります。
〇濡れたままの状態で長い竿にかけて風通しの良い場所で陰干しする。
室内で干す際には水が滴るので、下にタオルなどを敷いておくと良いでしょう。
〇縮んだシボ(絞りの部分)はアイロンがけをする。
浴衣が乾き始めてシボが戻って縮んだように見えたら、半渇きの状態でアイロンを軽くかける。
必ず浮かせた状態でかけ、強く押し付けない。
普通にアイロンをかけてしまうと、シボはあっという間になくなります。
立体感が絞りの醍醐味なので、なるべく生地に負担の無いようにお手入れすることを心がけましょう。
◇保管について
記事の前半にも載せているように、汗や洗った後の水分が残った状態で保管してしまうとシミやカビの原因になります。
ご自身で洗った後も陰干しをしてしっかり水分がない状態にしましょう。
また出来れば保管は和箪笥でおこない、来シーズンも気持ちよく着られるように。
いかがでしたか?
こちらの豆知識がお役に立ったなら幸いです☆
またお手入れやコーディネート、TPOなど気になることは何でもご相談ください(*^-^*)
☞きもののお手入れ(クリーニング)の相場に関してはコチラの記事から!
☟お問合せ・来店予約はこちらから☟
◇◆Tel◆◇
053-411-6954
和福屋
〒435-0048
静岡県浜松市東区上西町1020-1
浜松プラザ・フレスポ2階
(営業時間 10:00~18:30)